能登外浦。。超ショート便。。ジギング
昨日の
土曜日は。。
能登外浦。。富来
西海の「
遊心丸」さんに
お世話になって、
ジギング釣行に
果たして
出れたのか?
予報では
昼前には風がだんだん
強くなる
と言うことなので。。朝はゆっくりめに
集合
とりあえず、出てみて。。強くなる前には。。
帰りましょう!という
超ショート便ということで
お客さんは8名。。いつもの
常連さんメンバーでワイワイと出船
この日は、
電動と手巻きでチャレンジ
前半は電動ジギングでやってみますが
ロッドが太刀魚ロッドで
柔らか過ぎて
ジグが動いてないみたいで。。
ダメダメ
(
帰りに
上州屋東大通店で。。これ(
B604)買っちゃったわ~)
後半は、
手巻きに変更して再スタート
一発目にガンドが来ました
この日は、
ソルトウォーターボーイズさんの
ポキロン150gのゼブラグローで獲りました
その後、風が
爆風となり。。実釣時間は2時間で
強制終了
帰りに
道の駅で「香箱ガニ」買って~
のと里山海道の
志雄パーキングで「里海そば」喰って~
(最近、コレに
ハマってます
本家の「八幡のすしべん」やと具が岩海苔&白海老
掻き揚げなんだけど
コチラの具は岩海苔&
とろろ昆布でサッパリしてて旨い
そして、30円
安い400円なのです)
帰りました~
ガンド分けて頂いた
名人のお兄さん有り難うございました
来週も乗る
予定ですが。。どうやら
大時化のようなので
多分、年内は
あと1回か
?
あなたにおススメの記事
関連記事