金沢犀川、サクラ釣れた・・・・・

deisui-banzai

2011年03月20日 16:03

皆さん、こんにちは
泥酔万歳です。

昨日の朝と今朝、金沢犀川サクラマスに出撃しました
新兵器のバイブも仕入れたし・・・

果たして、釣果は?


◎3月19日の釣行記

朝一に選んだポイントは、「犀◎神社前」

まだ薄暗い6時前に到着。。
一人先客が上流の方に・・・・
水位は先週に比べやや増水?水質は濁りなし!

橋近くの下流から攻めますが・・・・・・・・・

次に一気に上流の「児◎会館前」
途中の水門も閉まってて、ここも水位は復活気味!
流芯に良いヨレも出てます。。期待大ですが・・



堰堤から下流へと釣り下るが・・・・・・・・・

ここで、東京から来た「エサ釣り」サクラマス師と
しばし、歓談。。
いつもは東北エリアでサクラマスを狙ってるそうですが
流石に、地震で大変な時に、乗り込んで
釣りは出来ないだろうと・・・・・・・・・・・
北陸方面へ転戦してきたそうです。。

お互いの健闘を祈り・・・、再び下流へ



いつものプールの上流側が空いてたので入るが・・・
ここも水位は復活してるが、工事の影響か手前の
深みはやや濁り気味・・・・・・

スプーンも試してみるが・・・・

ふと、足下にはラインを捨てた跡・・・・・・・・・
(ほんとは、枝に引っかかったまま捨ててあった。。)
こんな小さなゴミは頼むから・・・・・
ポケットに入れて帰ってくれ

その後は、JR◎橋、犀川◎社と釣り上がり、10時過ぎに納竿

◎3月20日の釣行記
天気:薄曇り
気温:10度
水温:7度
水質:濁り無し(ほぼクリア)
潮汐:大潮

今日からデータを取ることにした。。

今日は、朝から気合いが入って、釣り支度もテキパキとこなす。。
日出前の5:30にはプール着。。まだ暗すぎて誰もいません

プールのどこに入ろうか迷ったが、真ん中の茂みに陣取る。。
なんか、今日は釣れる気がして・・・ランガンせずに
このポイントで遡上するサクラ嬢を狙うこととした。。



イイ感じでしょ?

キャストしてると、上流の方で魚のライズ音が「バシャッ!」
6:41、自分の上流側でキャストしてた青ハットのルアーおじさんに
サクラマスがヒット! ランディングにやや手こずるものの

無事、取り込み完了!(顔つきが凄く精悍で、カッコイイ魚体だ!)

おじさん、メジャー持ってなかったので・・・・・・・
オイラのメジャーで計測!56cmサクラマス

今シーズンの犀川じゃ~でっかい方です。。
おじさんと握手して、「おめでとうございます」と健闘をたたえる。。
ウラヤマシイ・・・・・・・・・・・・

その後は、テンション上がり気味に、頑張るが・・・・・・

ほれほれ、「バイブ」やぞ~「プルプル」震えとるぞ~、好きなんやろ~。。。

ほれほれ、見てみんかい、キレ~~~~~なピンク色やぞ~。。。



その後も粘るが・・・・・・・10:00には気持ちが切れてしまい・・・・
プールは見切る!

その後、JR鉄橋の上手を少しだけ流して、10:30には、納竿!

今日の反省点は、プールの水位が高いときはショートビル85Fではルアー深度
イマイチ保てない・・・・・・・
対策としてはシュガー2/3・85Fの追加投入が必要だな・・・・・・・・

いざ、上◎屋東大通り店

あっ、そう言えば、タイトル間違えてます
「金沢犀川、サクラ釣れた・・・・・、隣の人が」に訂正です

あなたにおススメの記事
関連記事