2014年06月29日
富来沖ジギングが?。。&583石川清掃活動!
皆さん、こんにちは
泥酔万歳です。。
今週末の土曜日は
いつもの能登半島富来沖「遊心丸」さんで
青物狙いのジギング釣行の予定だったが。。

そして、日曜日は、「583石川」の清掃活動に
参加してきました

泥酔万歳です。。
今週末の土曜日は
いつもの能登半島富来沖「遊心丸」さんで
青物狙いのジギング釣行の予定だったが。。


そして、日曜日は、「583石川」の清掃活動に
参加してきました


まずは、土曜日。。
船長から。。早朝に電話があった。。
時間は4:45。。「あれっ?さっきまで2:50やなかったか?」
ハッと我に返ると。。お寝坊。。
電話返すと「バカヤロ~!」って。。


せっかく早朝に。。船長に起こしてもらったので。。




千里浜にキス釣りに行きましたとさ(爆)

浜で喰った千里浜名物「イカ団子」とノンアルビールは最高!

キス天は、バジルソースで喰うと最高に「まかった!」
日曜日の早朝は、「583石川」の

今年2回目となる清掃活動へ参加


この日の会場は「からくり記念館」の釣り公園
今回も沢山の方々のご参加を頂きました


今後ともこの活動は地道に続けていきたい。。
と考える今日この頃でした

しかしながら、富来沖の釣果はいつになったら

上向くのか。。そろそろヒラマサも沸く頃なのに?

海は1ヶ月。。季節がずれているような気がします(爆)