ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年09月05日

アオリイカ、初物!

皆さん、こんにちは。
泥酔万歳です。チョキ

昨日は、先週の残業疲れを癒し、
今日の深夜早朝から出撃しました。アップ車ダッシュ

さて、結果は?


アオリイカ、初物!




実は、泥酔万歳。
福井方面でエギングしたことないため
新規開拓を兼ねて、「水族館」「東尋坊」「雄島」で有名な
福井県と石川県の県境付近をウロウロしてきました。

まずは、◎◎漁港1時30分頃着、堤防には泥酔万歳1人のみ!ビックリ
まだ、夜には釣れないのか?早すぎたか?一抹の不安。

堤防先端テトラを陣取り、キャスト開始。
1時間程シャクルと、底にへばりつくような生体反応?
そうです、ドラグが「ジージー」!
「イイダコ」
さんでした。ダウン

その後、シャクルもシャクルも変化なし。
初めてのポイントなので沈み根の様子が分からない。焦る。
おまけに流れ藻が多く、生体反応のない海草しか釣れない。汗

その心が折れかけた時、4時頃、ぐい~~~~~~ん!エギ
イカだ!結構でかいぞ!沖目で懸かったのでリーリングが楽しい。
今期初物、胴長12cmくらい。ドキッ



アオリイカ、初物!



1匹釣って心が軽くなる。ピンクの星
堤防の先端で休憩していると、ようやく1名のエギンガー登場。

エギンガー:「横で打っていいっすか?」
泥酔万歳:「いいですよ、自分はこっち右側に打ってますから。」
と先端の左半分を譲る。しばらくシャクって、ふと横を見ると
その男、泥酔万歳の左上すぐ後ろのテトラでエギング始めた!
おいらの左後頭部の少し上に立ってる。
おいおい、そんな近く(ほとんど同じ場所)じゃ、俺がキャスト出来ないよ!
気にして、杓ってると、いきなり「根掛かり」、結局、ラインブレイク

こんな広い堤防で2人しかいないのに、
何で赤の他人と密着して釣りしなきゃいかんのだ!ZZZ…
リーダー結び直して、場所移動。ダッシュ
(釣り人たる者、お互いに思いやりを忘れずに、マナーは守ろう!)


堤防先端から中程に移動するも、イカのあたり無し。
時々、エギが何かに「グググン」と食われて、
根に潜られる?キジハタか?

日の出時刻には堤防もエギンガーで賑わってます。
けれど、誰もあたりなし。見切ります。ダッシュ

次のポイントは、サーフ。
テトラの沖堤に向かって、砂浜から堤防が伸びるポイント。


堤防の先端では、老夫婦が遠投サビキしてます。
先端の隅っこで邪魔にならないようにキャストしても良いか?
とお尋ねすると、こころよく了解してもらった。

まだ6時30分、朝まずめの終盤。気合いが入る。
遠投サビキの邪魔にならないように、
ウキを流す方向の反対側にスタンバイ。
沖のテトラ際にキャストし、シャクルシャクル!
おお~~~~~~~~~っ!
乗った~~~~~~~ぁ!ピンクの星
10cm強のアオリ、初物なのでキープ。チョキ

その後も、何度も乗るんだが、リーリングの途中でバラシ多数。
このポイント、さっきの漁港よりイカの活性高いです。イカアップ
う~~~~~ん、堤防の真ん中で打ちたいなぁ?ガーン
おやおや、老夫婦が帰り支度、場所どうぞと譲ってくれました。ドキッ

よっしゃ!まだ7時じゃ、最後のスパート。
シャクルシャクル・・・・・・・・・
しかしながら、日が高くなるにつれて、釣れたりチェィスしてくるのは
「マッチ箱orギョーザorクリームコロッケ」サイズ、全てお帰り頂く。ガーン汗
こんな小さいサイズなのに吐く墨の量はハンパないです。
7時30分頃には納竿。

帰り道に福井県境から加賀方面のメジャー・アオリポイントを探索。
みなさん、暑い中杓ってますが、さすがに日が高くなると釣れてませんねぇ~ダウン


アオリイカ、初物!





アオリイカ、初物!





アオリイカ、初物!






今日は、お気に入りの2.5号エギを4個もロストしてしまった。
帰り道の仕上げに上◎屋金沢駅西店でエギや小物を補充。
来週は朝一からサーフにしようか知らん?エギ

(追記の追記)
今晩の「酒肴」、自作です。
アオリイカ、初物!


ビールが楽しみビールドキッ





よろしかったら、こちらをポチッと^^! にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
583石川で広がる釣友の輪^^!
ティップランバトル in 穴水^^!
オカッパ&ボート、スカトロ&ハード調教?
オカッパ&ボート、エギング!
スクィッド・シーカー、大人買い?
アオリイカの腹の中のヒミツ・・・・・・
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 583石川で広がる釣友の輪^^! (2011-10-17 20:40)
 ティップランバトル in 穴水^^! (2011-10-11 20:37)
 オカッパ&ボート、スカトロ&ハード調教? (2011-10-10 15:52)
 オカッパ&ボート、エギング! (2011-09-19 19:51)
 スクィッド・シーカー、大人買い? (2011-01-09 13:56)
 アオリイカの腹の中のヒミツ・・・・・・ (2010-11-22 21:50)

この記事へのコメント
こんにちは〜

初物ゲットおめでとうございます。

しかし、雰囲気良さそうな場所ですね

私の方は、昨日今日は仕事で釣りに行けてません・・・(>_<)ハァ

あ〜、僕も能登でイカ狙ってみます(^^ゞ

マグレでいいからイカが釣れないかなぁ♪
Posted by ikeike at 2010年09月05日 15:14
ikeikeさん、こんにちは。

景色がキレイでしょ!こんな環境で杓ってると
釣れなくても気が晴れるというか・・・・・。
けど、今日は張り切って1軍エギを先発させたんですが
ことごとくお気に入りエギをロスト。
けれど、初物の2匹+タコで心が癒されました。

能登でのイカも釣れますように!願かけてます。
Posted by 泥酔万歳泥酔万歳 at 2010年09月05日 16:47
あらまあ、このとき私、港にいましたよ。

港の角っこのチビ堤防に立ってましたw

わかっていれば・・・
Posted by 釣りキチ三平太 at 2010年09月07日 17:10
忘れてました。

お気にに登録させていただきました。

サーフされるんですね。今度ご一緒しませんか?

仕事なくて暇なんで・・・。
Posted by 釣りキチ三平太 at 2010年09月07日 17:15
釣りキチ三平太さん 今晩は。

奇遇ですねぇ。同じ場所でキャストしてたとは?

今回の釣行でサーフも新たなジャンルとして

興味津々ですぅ! 是非、ご指導お願いイタします。
Posted by 泥酔万歳 at 2010年09月07日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。