2010年10月17日
金沢港大浜サゴシ&清掃活動
みささん こんにちは
泥酔万歳です。
昨日の土曜日は午前中にサーフでアオリでも!
と思ってたんですが、ライブカメラで浜の様子を
見てみると、結構、波高いです。おまけに少し濁り気味?
アオリ釣行は諦めて、先週の残業疲れもあるので、
家の用事やらのんびりと過ごす。
さてさて、今日は「清掃活動の日」なので、
そう遠くには釣りに行けない。ということは、
ご近所「金沢港大浜」でサゴシ狙いです。

さて、釣果は?
泥酔万歳です。
昨日の土曜日は午前中にサーフでアオリでも!
と思ってたんですが、ライブカメラで浜の様子を
見てみると、結構、波高いです。おまけに少し濁り気味?

アオリ釣行は諦めて、先週の残業疲れもあるので、
家の用事やらのんびりと過ごす。

さてさて、今日は「清掃活動の日」なので、
そう遠くには釣りに行けない。ということは、
ご近所「金沢港大浜」でサゴシ狙いです。


さて、釣果は?
日の出時刻が6時チョイ前なので、早朝5時チョイ前に大浜駐車場到着。
なな~~~~~んと!
この時間で冬に閉まるゲートまで満車状態。
とりあえず、堤防へ急ぐ。
う~~~~~ん。堤防もテトラも激混みです。
釣り人もやっぱりアオリイカ、アジ、サゴシ、キスの順で
ウジャウジャ!新ひな壇中程まで行ってみるが空いている場所が無い。
こんな激混み金沢港大浜、自分初体験です。
う~~~~~ん、もう帰ろうかしらん?
と思ってたところで、新ひな壇一番手前で杓ってた
エギンガーが帰り支度。
「ここ、入ってもいいですか?」と尋ねると
「どうぞ~」と快く譲ってくれました。サンキュ~
(気持ちよく釣りするには、「声かけ」大事です!)
早速、キャストです!実釣開始5:20。
「ピィッシュ~~~~~~」ジグが良く飛ぶ!飛ぶ!
気持ちいい~
リトリーブすると、1投目から「ガツガツ」とバイト有り。
テンションアップでジグ投げ倒します。
堤防から40mくらいの所でバイトが多数あるものの、フッキングに至らず。

ジグをローテさせるも旨く乗りません。
結局、朝の7:30頃までキャストするも最近のいつもの「ボ」

久々のサゴシジギング、ジグが飛ぶだけで楽しかった
粘りたいところだが、清掃活動に向けて、堤防を後にします。
駐車場の状況です。こんなに混んでる大浜は初めてだ。

今年はアオリイカが好調だからか?朝も次々に車がやってくる。
(今日はエギンガーが多かったです。けど釣り上げてる人は少なかったよ)
(釣れてたイカは20cmくらいのサイズも見たぞ!)
いよいよ、初体験の「清掃活動」に参加してきました。
金沢港みなと会館の前で「開会式」、国会議員さんも来てました。

挨拶してる人、どこかでみたことあるなぁ~?
ゴミ拾いを開始しますが、釣り人の捨てていったゴミには
空き缶やらペットボトル、弁当ガラ、仕掛けの袋などなど
「マナーの悪い釣り人さん、ゴミは持って帰れ!」
と怒鳴りたいくらいです。
けれど、自分の小さな力が役に立つことが嬉しい。
今日、流した汗はホント、気持ちよかった。

自分の集めたゴミです。
「みなと会館」から「いきいき魚市場」横の埠頭まで足を伸ばしました。

閉会式です。怖い顔した?県議会議員が挨拶してた。
清掃活動の後にもらった「ペットボトルのお茶」がウマイ!
このような活動には、今後、積極的に参加しようと感じた。
今日の晩酌は釣りは「ボ」だったけど、うまいだろ~?
「釣りキチ三平太」師匠を捜すも、気の弱い泥酔万歳?
当てずっぽうに声をかけるのも・・・・・。
師匠に当日の衣装を聞いておけば良かった?
(追伸)
今日の「ジグ」の当たりカラー。4色使いましたが、このジグだけに反応してきました。

ケイムラカラーのピンクイエローのホログラム。
眼の後ろの腹側がガッツリ何回も噛まれて、色剥げちゃいました。マニュキュアで補修です。
ちなみに、今日投げたカラーはこの4色。

今日は、うねりも大きく、横風も強かったので、30gのジグよりも40gを持ってけば良かった?

なな~~~~~んと!

とりあえず、堤防へ急ぐ。

う~~~~~ん。堤防もテトラも激混みです。

釣り人もやっぱりアオリイカ、アジ、サゴシ、キスの順で
ウジャウジャ!新ひな壇中程まで行ってみるが空いている場所が無い。
こんな激混み金沢港大浜、自分初体験です。
う~~~~~ん、もう帰ろうかしらん?
と思ってたところで、新ひな壇一番手前で杓ってた
エギンガーが帰り支度。
「ここ、入ってもいいですか?」と尋ねると
「どうぞ~」と快く譲ってくれました。サンキュ~

(気持ちよく釣りするには、「声かけ」大事です!)
早速、キャストです!実釣開始5:20。
「ピィッシュ~~~~~~」ジグが良く飛ぶ!飛ぶ!
気持ちいい~

リトリーブすると、1投目から「ガツガツ」とバイト有り。

テンションアップでジグ投げ倒します。

堤防から40mくらいの所でバイトが多数あるものの、フッキングに至らず。


ジグをローテさせるも旨く乗りません。
結局、朝の7:30頃までキャストするも最近のいつもの「ボ」


久々のサゴシジギング、ジグが飛ぶだけで楽しかった

粘りたいところだが、清掃活動に向けて、堤防を後にします。

駐車場の状況です。こんなに混んでる大浜は初めてだ。

今年はアオリイカが好調だからか?朝も次々に車がやってくる。
(今日はエギンガーが多かったです。けど釣り上げてる人は少なかったよ)
(釣れてたイカは20cmくらいのサイズも見たぞ!)
いよいよ、初体験の「清掃活動」に参加してきました。

金沢港みなと会館の前で「開会式」、国会議員さんも来てました。

ゴミ拾いを開始しますが、釣り人の捨てていったゴミには
空き缶やらペットボトル、弁当ガラ、仕掛けの袋などなど
「マナーの悪い釣り人さん、ゴミは持って帰れ!」

と怒鳴りたいくらいです。

けれど、自分の小さな力が役に立つことが嬉しい。
今日、流した汗はホント、気持ちよかった。


「みなと会館」から「いきいき魚市場」横の埠頭まで足を伸ばしました。

清掃活動の後にもらった「ペットボトルのお茶」がウマイ!
このような活動には、今後、積極的に参加しようと感じた。

今日の晩酌は釣りは「ボ」だったけど、うまいだろ~?

「釣りキチ三平太」師匠を捜すも、気の弱い泥酔万歳?
当てずっぽうに声をかけるのも・・・・・。

師匠に当日の衣装を聞いておけば良かった?
(追伸)
今日の「ジグ」の当たりカラー。4色使いましたが、このジグだけに反応してきました。

眼の後ろの腹側がガッツリ何回も噛まれて、色剥げちゃいました。マニュキュアで補修です。
ちなみに、今日投げたカラーはこの4色。

Posted by deisui-banzai at 13:10│Comments(12)
│ジギング
この記事へのコメント
ご苦労様です。
清掃活動いいですね。いわきでもやってほしいなぁ・・
自分ではなかなか出来ないしね。
PEエボ使ってるんですね。おじさんも10ft M 使ってます^^
清掃活動いいですね。いわきでもやってほしいなぁ・・
自分ではなかなか出来ないしね。
PEエボ使ってるんですね。おじさんも10ft M 使ってます^^
Posted by おじさん at 2010年10月17日 17:15
今日はお疲れ様でした。
あの挨拶している人は石川県釣り団体協議会の会長さんの金子さんです。
でも惜しかったですねぇ~。私、近くにいましたよ。
金子さんの開会の挨拶のときはそのちょっと後ろでリバシの店長といました。
終わりの時はその横にいましたね。
終わりの時、店長の横にいたでしょ?カメラの位置的にw
お・お・惜しい・・・。
ちなみに私はクイックシルバーのパーカー着てました。
店長の横にいれば見てましたね。
あの挨拶している人は石川県釣り団体協議会の会長さんの金子さんです。
でも惜しかったですねぇ~。私、近くにいましたよ。
金子さんの開会の挨拶のときはそのちょっと後ろでリバシの店長といました。
終わりの時はその横にいましたね。
終わりの時、店長の横にいたでしょ?カメラの位置的にw
お・お・惜しい・・・。
ちなみに私はクイックシルバーのパーカー着てました。
店長の横にいれば見てましたね。
Posted by 釣りキチ三平太 at 2010年10月17日 17:55
→おじさん
今晩わ~。今日は得意の「ボ」でした。
PEエボ、最近はKGエボにオサレ気味ですが
お気に入りのロッド(竿)です。
→「釣りキチ三平太」師匠
自分、気が弱いんで・・・・・・。
清掃後に見たんですが!師匠のブログ。
「フィッ◎ャーズ」HPに出ていること言って下さいよ!
あの、黒いジャージとキッチリアイパー?
これが師匠だと?プルプルですぅ?
今晩わ~。今日は得意の「ボ」でした。
PEエボ、最近はKGエボにオサレ気味ですが
お気に入りのロッド(竿)です。
→「釣りキチ三平太」師匠
自分、気が弱いんで・・・・・・。
清掃後に見たんですが!師匠のブログ。
「フィッ◎ャーズ」HPに出ていること言って下さいよ!
あの、黒いジャージとキッチリアイパー?
これが師匠だと?プルプルですぅ?
Posted by 泥酔万歳 at 2010年10月17日 19:07
違います。あの方は釣りインストラクターの人ですが、私じゃありません。
あ、そうそう。サーフシーバスはじめるのにタックル揃えて、それでショアジギングかましたいんでまた教えてください。ショアジギ師匠。
あ、そうそう。サーフシーバスはじめるのにタックル揃えて、それでショアジギングかましたいんでまた教えてください。ショアジギ師匠。
Posted by 釣りキチ三平太 at 2010年10月17日 19:57
横から失礼いたします。
初めまして、ROMしておりました初心者です。
私は、今日、師匠目当てに、清掃に参加しました不届き者です。
何とかラッキーな事に、正解して、話することできました。
実は、泥酔さんの事も探していたのですが、分かりませんでした。
お子様連れてた方では、ないですよね。
初めまして、ROMしておりました初心者です。
私は、今日、師匠目当てに、清掃に参加しました不届き者です。
何とかラッキーな事に、正解して、話することできました。
実は、泥酔さんの事も探していたのですが、分かりませんでした。
お子様連れてた方では、ないですよね。
Posted by KK at 2010年10月17日 20:24
お疲れ様です。
初めてコメントさせていただきます。
いつも楽しく拝見させていただいています。
清掃活動ご苦労様でした。。
良い天気のもとでの清掃活動は気持ちいいものですね。。
でも。。釣り場にゴミが多いのは。。やっぱり残念です。。
自分も参加したかったのですが。。仕事で行けませんでした。。
いやー。。さすがに大浜。。ばか込みですね。。
自分もたまたま昨日。。その「当たり」JIGを購入してたので。。
撃投してみます(笑)
初めてコメントさせていただきます。
いつも楽しく拝見させていただいています。
清掃活動ご苦労様でした。。
良い天気のもとでの清掃活動は気持ちいいものですね。。
でも。。釣り場にゴミが多いのは。。やっぱり残念です。。
自分も参加したかったのですが。。仕事で行けませんでした。。
いやー。。さすがに大浜。。ばか込みですね。。
自分もたまたま昨日。。その「当たり」JIGを購入してたので。。
撃投してみます(笑)
Posted by ○端 at 2010年10月17日 21:21
→「釣りキチ三平太」師匠
師匠、こんばんわ~。
師匠から「○○師匠」と言われると恥ずかしいです^^。
オイラに教える事なんて「ナイナイ」ですよ?
けど師匠が購入した「サーフシーバス用」タックル。
すんげぇ~~~~~、玄人好みのラインナップ!
おまけにいい値段じゃないですか?
今度、勧進帳か間抜けなハサミのサーフで
お触りさせて下さい^^。
→KK さん
コメントありがとうございます。
清掃活動、ご苦労様でした。
自分、当日は「カーキーの迷彩パンツ、オレンジロングT、
紺色半袖ベスト、黒のシマノキャップ」の身長180CM、
体重85kgのヌボ~ッとしたオッサンです。気づきましたでしょうか?
今後ともよろしくお願いします。
是非、師匠と一緒に釣行したいですね^^。
→○端 さん
コメントありがとうございます。
こんなくだらないブログでも
見て頂けるだけで、感謝、感謝です^^。
今後ともよろしくお願いします。
ジグですが自分も「闘魂」「ケイムラ」
というキーワードに思わず食いついて
買った物です。今後の釣果に期待です。
今日の会社の帰りに上◎屋金沢駅西店へ
40gの闘魂ジグを買いに行ったんですが
品切れでした。○端さんはどちらのお店で?
師匠、こんばんわ~。
師匠から「○○師匠」と言われると恥ずかしいです^^。
オイラに教える事なんて「ナイナイ」ですよ?
けど師匠が購入した「サーフシーバス用」タックル。
すんげぇ~~~~~、玄人好みのラインナップ!
おまけにいい値段じゃないですか?
今度、勧進帳か間抜けなハサミのサーフで
お触りさせて下さい^^。
→KK さん
コメントありがとうございます。
清掃活動、ご苦労様でした。
自分、当日は「カーキーの迷彩パンツ、オレンジロングT、
紺色半袖ベスト、黒のシマノキャップ」の身長180CM、
体重85kgのヌボ~ッとしたオッサンです。気づきましたでしょうか?
今後ともよろしくお願いします。
是非、師匠と一緒に釣行したいですね^^。
→○端 さん
コメントありがとうございます。
こんなくだらないブログでも
見て頂けるだけで、感謝、感謝です^^。
今後ともよろしくお願いします。
ジグですが自分も「闘魂」「ケイムラ」
というキーワードに思わず食いついて
買った物です。今後の釣果に期待です。
今日の会社の帰りに上◎屋金沢駅西店へ
40gの闘魂ジグを買いに行ったんですが
品切れでした。○端さんはどちらのお店で?
Posted by 泥酔万事 at 2010年10月18日 19:58
素晴らしい体格ですね。
分かったような、分からなかったような・・・
ごめんなさい。
分かったような、分からなかったような・・・
ごめんなさい。
Posted by KK at 2010年10月18日 20:29
お疲れ様です。
闘魂JIGですが、
上州屋野々市店で購入です。。
しかし。。すみません。。40gは自分が買っちゃいました。。
30gはまだあった様な気がしますが。。
闘魂JIGですが、
上州屋野々市店で購入です。。
しかし。。すみません。。40gは自分が買っちゃいました。。
30gはまだあった様な気がしますが。。
Posted by ○端 at 2010年10月19日 17:49
→KKさん
こんばんわ^^
ガタイでかいけれど、気の弱い優しい
おじさんです。今後ともよろしくね^^。
KKさんはどんな釣りするんですか?
師匠と一緒に行けたらいいですね^^。
→○端さん
ジグ情報、ありがとうございます^^。
やっぱり、今の時期は金沢の上◎屋各店では、
ジグが品薄なんですよね。
春先のジギング開幕シーズンに買いだめしておけば良かった?
今度、金沢港近くの大型魔界で40gジグを探してきます^^。
こんばんわ^^
ガタイでかいけれど、気の弱い優しい
おじさんです。今後ともよろしくね^^。
KKさんはどんな釣りするんですか?
師匠と一緒に行けたらいいですね^^。
→○端さん
ジグ情報、ありがとうございます^^。
やっぱり、今の時期は金沢の上◎屋各店では、
ジグが品薄なんですよね。
春先のジギング開幕シーズンに買いだめしておけば良かった?
今度、金沢港近くの大型魔界で40gジグを探してきます^^。
Posted by 泥酔万歳 at 2010年10月19日 20:00
おじゃまします。
当方へのコメントありがとうございました。
清掃活動お疲れ様でした。
大切な事ですね!
新潟もあちらこちらでゴミが目立ちます。
危険というyとりもマナーが悪いので立ち入り禁止になってしまう
場合があるので、ゴミは持ち帰って欲しいですね。
当方へのコメントありがとうございました。
清掃活動お疲れ様でした。
大切な事ですね!
新潟もあちらこちらでゴミが目立ちます。
危険というyとりもマナーが悪いので立ち入り禁止になってしまう
場合があるので、ゴミは持ち帰って欲しいですね。
Posted by けんさく
at 2010年10月20日 07:34

けんさく さん
コメントありがとうございます。
新潟は青物のメジャーポイントがいっぱいあって
ウラヤマシイです。
一度、「上越の黒井突堤」でジグってみたいと
考えていますが、激混みの堤防は、自分
気が弱くて近づけません^^。
今後ともよろしくお願いイタします。
コメントありがとうございます。
新潟は青物のメジャーポイントがいっぱいあって
ウラヤマシイです。
一度、「上越の黒井突堤」でジグってみたいと
考えていますが、激混みの堤防は、自分
気が弱くて近づけません^^。
今後ともよろしくお願いイタします。
Posted by 泥酔万歳 at 2010年10月20日 22:17