ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2014年02月27日

春の訪れ?能登外浦で茶バチメ!

皆さん、こんにちは
泥酔万歳です。。チョキ

春の訪れ?能登外浦で茶バチメ!



昨日の26日の水曜日。。まさかの平日。。ビックリ
またまた、能登外浦の富来漁港「遊心丸」さんに
お世話になって。。今年茶バチメ・五目釣りで
出撃してきましたチョキ  果たして初物。。釣れるのか?

メンバーは、水曜日の常連さん5名パー
茶バチメ狙いの五目釣りで。。状況見て。。
アマダイも狙ってみましょうと言うことで出船ダッシュ 船

春の訪れ?能登外浦で茶バチメ!


この日は、お天気も良く海もベタ凪。。もう、春ですな~ドキッ
先週末のド貧果を挽回すべく。。
テンション上がりまくりで茶バチメのポイントアップ

春の訪れ?能登外浦で茶バチメ!


朝一は、やはり活性低くて。。ピンク系の魚がポツポツダウン

春の訪れ?能登外浦で茶バチメ!


日が昇りきってから、ようやく茶バチメのプラプラ。。
しかしながら、これも単発で時合終了ダウン

昼過ぎからは、北風が吹き出して。。風が冷たい。。
しばし、レンコ、チャリコ。。の拾い釣り。。ダウン

春の訪れ?能登外浦で茶バチメ!


久々に使ったスパンカーは。。カビが生えててました(爆)
今日は一日。。いい天日干しができたようです(核爆)

終盤は、魚が全く口を使わなくなったので納竿
どうやら、魚はアミエビを食べているようで。。
サビキへの反応は今ひとつでしたガーン

春の訪れ?能登外浦で茶バチメ!


釣果は、茶色い魚ではなくて。。ピンクの魚がメインで。。
オカズは確保出来たものの。。微妙(爆)
バチメ、モンメバル、イサキ小、レンコダイ、マダイ(チャリコ)、ウマズラ小。。)

春の訪れ?能登外浦で茶バチメ!



春の訪れ?能登外浦で茶バチメ!


沖は、PM2.5の影響か。。どっちが陸か解らないくらい霞んでましたビックリ

帰るとき。。船長。。微妙な釣果に。。気を利かせてくれて
「お土産やるぞ!」ということで。。船長からは、漁協直販の活甘エビ。。ピンクの星
地元の漁師さんからは。。ナマコ新ワカメを頂いちゃいました汗

さて、早春シーズンの「船釣り」はこれで、一段落。。
3月からは、火電ブラックと富山ホタルイカですっチョキ爆)



よろしかったら、こちらをポチッと^^! にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
富来沖アマダイ。。今季最終戦!
富来沖。。アマダイ返り討ち。。
富来沖。。アマダイ始めました!
富来沖。。泳がせチャレンジ!
能登外浦の冬アマダイ。。最終回か?
週間釣りニュース 中部版2014年2月7日号
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 富来沖アマダイ。。今季最終戦! (2015-02-26 15:51)
 富来沖。。アマダイ返り討ち。。 (2015-02-08 11:11)
 富来沖。。アマダイ始めました! (2015-01-25 11:43)
 富来沖。。泳がせチャレンジ! (2014-07-22 20:32)
 能登外浦の冬アマダイ。。最終回か? (2014-02-24 12:31)
 週間釣りニュース 中部版2014年2月7日号 (2014-02-03 10:48)

Posted by deisui-banzai at 12:36│Comments(0)船釣り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。