2014年02月02日
能登外浦、アマダイ2発目釣行!
天気予報では、少し波高い?と思ったが
沖は意外と天気が穏やか。。凪ぎでイイ感じ

出船してポイントまではタックル準備。。
この日は、電動二刀流でチャレンジと意気込んだが。。
電動リールのコード。。探検丸のコード持って来ちゃって。。
結局、先週と同じ手巻きと電動2本立て。。
電源取れない電動リールはカウンター表示出来ず。。
先週より手返し悪い
アホや
とはいうものの。。
能登外浦の五目釣りは魚影が濃くて
レンコダイ、チダイ、カナガシラ、モンガレイ、トラギス、ガシラと
あっという間に六目達成

船中、ポンポンと本命のアマダイ揚がってるが。。
オイラは、外道ばかり。。
しまいには、レンコダイ釣れたら。。
「ちっ!レンコかよ!」と悪態をつく始末。。

だったが。。ようやく中盤にナイスサイズとロリサイズの
アマダイ2本をゲット
この日は、自分の竿同士で天秤がお祭りした時。。
お祭りほどいてる間に。。。。残念なことに。。。
アマダイ2本を放流してしまいました(涙)


今回も本命アマダイと美味しい外道を
沢山確保する事が出来ました
竿頭は良型アマダイ8本!
能登外浦のアマダイ狙いは絶対「ボウズ」がありません

皆さんも、能登外浦の西海漁港「遊心丸」さんで
体験してみては如何でしょうか


して、その日の晩はアマダイの「炙り」と「酒蒸し」で
泥酔万歳
来週もオカズ確保で能登外浦や~♪♪
沖は意外と天気が穏やか。。凪ぎでイイ感じ


出船してポイントまではタックル準備。。
この日は、電動二刀流でチャレンジと意気込んだが。。
電動リールのコード。。探検丸のコード持って来ちゃって。。

結局、先週と同じ手巻きと電動2本立て。。
電源取れない電動リールはカウンター表示出来ず。。
先週より手返し悪い


とはいうものの。。
能登外浦の五目釣りは魚影が濃くて
レンコダイ、チダイ、カナガシラ、モンガレイ、トラギス、ガシラと
あっという間に六目達成


船中、ポンポンと本命のアマダイ揚がってるが。。

オイラは、外道ばかり。。

しまいには、レンコダイ釣れたら。。
「ちっ!レンコかよ!」と悪態をつく始末。。


だったが。。ようやく中盤にナイスサイズとロリサイズの
アマダイ2本をゲット

この日は、自分の竿同士で天秤がお祭りした時。。
お祭りほどいてる間に。。。。残念なことに。。。
アマダイ2本を放流してしまいました(涙)



今回も本命アマダイと美味しい外道を
沢山確保する事が出来ました

竿頭は良型アマダイ8本!
能登外浦のアマダイ狙いは絶対「ボウズ」がありません
皆さんも、能登外浦の西海漁港「遊心丸」さんで
体験してみては如何でしょうか



して、その日の晩はアマダイの「炙り」と「酒蒸し」で
泥酔万歳

Posted by deisui-banzai at 09:37│Comments(4)
│船釣り
この記事へのコメント
美味しそうですね^^
私も佐野船長にはお世話になっていますが、このアマダイ釣りは釣ってよし食べてよしと言うことないですね。
私も佐野船長にはお世話になっていますが、このアマダイ釣りは釣ってよし食べてよしと言うことないですね。
Posted by さくら at 2014年02月02日 09:44
→さくら さん
コメ有り難うございます~♪
甘鯛狙いの五目釣りは外道も美味しい魚が釣れるので
ホント、「釣って良し、食べて良し」です!!
一緒に乗船したときは、声かけて下さいm(. .)m
コメ有り難うございます~♪
甘鯛狙いの五目釣りは外道も美味しい魚が釣れるので
ホント、「釣って良し、食べて良し」です!!
一緒に乗船したときは、声かけて下さいm(. .)m
Posted by 泥酔万歳
at 2014年02月02日 10:07

どーせ予約いれても、出航出来んやろし、9連続でれとらんし、良いげんワシなんか肉食うて酒呑んどるし
Posted by すー at 2014年02月02日 11:31
→スーさん
肉ばっか喰うとると。。
血ドロドロになるがいね!
今週末、出れたら電話するワイね♪
肉ばっか喰うとると。。
血ドロドロになるがいね!
今週末、出れたら電話するワイね♪
Posted by 泥酔万歳 at 2014年02月02日 17:31